西多摩地区専門リフォーム相談設計事務所
介護保険手すり工事 介護保険 設計・作図・工事 介護保険利用の設計・作図・工事はお任せください 手すり1本から取付いたします。 介護保険利用には図面作成が必須です。お任せください! 住宅リフォーム専属20年1000件以上の実績! |
![]() 代表 |
屋外手すり |
介護保険壁手すり |
介護保険ドアノブ交換 |
介護保険屋外デザイン手すり |
![]() 介護保険浴室手すり |
介護保険工事は詳細な打ち合せや図面が必要です。ぜひご相談下さい。
代表松永守夫
介護官憲住宅リフォームのご相談ならお任せください!
住宅リフォーム専属20年1000件以上の実績からリフォーム提案を行います。
そのリフォーム業者は本物ですか?
リフォームはそんなに簡単なものではありません!
失敗しない業者選び、業者を見抜くコツをお話しします。
まずはご連絡ください。
屋根の痛みや外壁の劣化・・・業者さんに声をかけられ心配になってしまう。でも本当にリフォームする時期なのですか? どこを見たらリフォームの時期なのかわかる?
屋根にしても外壁にしてもリフォームをしなければならない時期はだいたい判断できます
逆にこの時期を見逃すと建物に影響が出てしまいます。業者さんの言葉に騙されず自分でも点検してみましょう
お任せください。建物の簡単な点検の仕方や判断を教えます。
きっとご参考になるお話ができると思います。
浴室や台所などの水回りは見えないところで腐食が進んでいます。
当事務所は建築の知識、経験などを活かし簡単な住宅の健康診断を無料で行っています。
屋根に上るなどの危険を伴う検査は一部有料になりますが
「リフォームの裏話」と一緒に検査を受けてみませんか?
またリフォームや新築の無料プラン作成を行っております。
間取り変えたいけど予算ってどのくらい?などリフォーム予算も無料で算出いたします。
また信頼できるリフォーム業者さんを探したいというお客様にも私が選んだ業者さんをご紹介いたします。
この見積書信頼できるの?などの見積書査定も無料で行います。
◆令和元年12月◆
我が家のリフォームが始まりました!
キッチン・ダイニング・和室の全てを空にし、かなりのモノを処分しました。それでも冷蔵庫やテレビなど
は廊下などに置き、今は横歩きしないと家の中が歩けない状態です。
仕事でお客様に「リフォーム工事は2週間も経つと疲れが出ますので・・・」とよく説明しますが、
この状態で何日もいたら確かに気分的にもまいりますよね。
それにタイミングよくトイレのスイッチが動かなくなったりといろいろ出てきます。工事の様子はブログにUPしていきます。
★住宅機器メーカー★
TOTO LIXIL(INAX) クリナップ 日立ハウステック タカラスタンダード ノーリツ リンナイ ヤマハリビングテック パナソニック 他